fbpx

2024年9月2日(月)「美味しい焼酎FUN!!独自の焼酎の味わい指標」で絞込検索ができるようになりました。
詳しいやり方は絞り込み検索機能の使い方を見て下さい。

【黒糖焼酎】奄美大島酒造の「奄美 夢幻」を飲んでみた♪

オススメの焼酎

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【黒糖焼酎】奄美大島酒造の「奄美 夢幻」を飲んでみた♪

焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を実際に買って飲んでみて、オススメの飲み方をご紹介する飲んでみたシリーズ!

本日のご紹介したい本格焼酎は、奄美大島酒造の黒糖焼酎 奄美 夢幻を、ストレート・ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割りで飲み比べてみました。

>オススメの飲み方までジャンプする

この記事を読むことで、黒糖焼酎 奄美 夢幻の基本知識や美味しい飲み方を知ることができます。

 

黒糖焼酎 奄美 夢幻の商品説明

奄美大島産の上質な黒糖と米麹を使用し、地下120メートルから汲み上げた天然地下水で仕込んで造った本格黒糖焼酎です。
最大の特徴は、黒糖焼酎としては非常に珍しい「甕貯蔵」を採用し、5年以上にわたって長期貯蔵・熟成させている点。
この長期熟成によって、黒糖の持つナチュラルな旨味と芳醇な香りが引き出され、深みのあるコクとキレの良さが共存した唯一無二の味わいに仕上がっています。

伝統製法と長期熟成が生んだ、重厚で気品ある黒糖焼酎。
黒糖焼酎の新たな魅力に出会いたい方や、深みある味わいを求める方にこそ味わっていただきたい逸品です。
ぜひその奥深さを、五感でご堪能ください。

 

黒糖焼酎 奄美 夢幻の味

濃醇で円熟味あふれる深いコクと、黒糖由来の自然な甘みと香ばしさが際立つ味わいが特徴です。
5年以上の熟成がもたらす芳醇な香りと凝縮された旨味が、口の中にじんわりと広がり、やがてすっきりとした喉越しへと続きます。

 

美味しい焼酎FUN!!独自の焼酎の味わい指標

フルーティーだけど、ラム酒やウィスキーのような味わいを楽しめる焼酎

 

黒糖焼酎 奄美 夢幻の表記

アルコール度数 30度
原材料名 黒糖(奄美大島製造)、米こうじ(タイ産米)
内容量 720ml/1800ml

 

黒糖焼酎 奄美 夢幻の口コミ

虜です。
今回2度目の購入。
飲みやすくてついつい飲み過ぎちゃうお酒。
常備必須です!

出典:楽天

黒糖焼酎大好き。
奄美の美しい海を想いながら飲む黒糖焼酎は最高に美味しい。
琉球グラスに氷を入れ黒糖焼酎を注ぐ。
おつまみはパイナップル。
一度試してみてください。
奄美夢幻のブルーのボトルが美味しさを引き立てます。

出典:楽天

パンチが効いてます。
焼酎ビギナーですが、ロックで飲んだらパンチが効いてました。
この量でこの価格はお得な気がしました。

出典:楽天

 

黒糖焼酎 奄美 夢幻のネットに書いてあったオススメの飲み方

濃醇で円熟味あふれる深いコクと、黒糖由来の自然な甘みと香ばしさが際立つ味わいを最大限に楽しむにはロック・水割りがオススメです。

 

焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子が決めた、黒糖焼酎 奄美 夢幻のオススメの飲み方TOP3

3位:お湯割り

fb cover img 07
焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュ 金子
お湯割りで飲んでも、味わいが余り変わらないタイプでした。だかからこそ、すごく温かくやわらかく優しく、黒糖の熟成感ある味わいと甘味と良い香りが、すごく優しく感じました。ゆっくり優しく温かく浸透していくように、黒糖の味わいを深く癒される感じに堪能できて、とても美味しかったです。

2位:ソーダ割り

fb cover img 07
焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュ 金子
黒糖の芳醇でまろやかに感じる良い味わいと香りが、すごく炭酸とマッチして感じました。飲んだ瞬間に、気持ちが良い感じに熟成感ある甘さを楽しめて、スカッと爽快に良い味わいを楽しめて、とても美味しかったです。

1位:ロック

fb cover img 07
焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュ 金子
濃醇で円熟な深みある黒糖の味わいと良い香りが、すっきり爽やかに感じました。黒糖本来の甘い味わいと、熟成感あるまろやかな味わい、ちょっと感じるコクが、とても際立って感じました。余韻も凝縮された黒糖の旨みが、ジュワッと続いていく感じも堪らなくて、とっても美味しかったです。

こんな人にオススメ

fb cover img 07
焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子
ストレートで飲むと、円熟した熟成感ある黒糖本来の味わいと、甘い香りを堪能できて、とても美味しかったです。
今回この焼酎を飲んで欲しい人は、黒糖本来の味わいと香りを楽しめる「朝日」「龍宮」が好きな人は、この焼酎を飲んでも絶対に美味しいと感じると思います。
この焼酎を贈答品として贈るとしたら、前述したような黒糖焼酎が好きな人に、ブラック奄美」「古玄泉 三年貯蔵熟成」と一緒に、長期貯蔵・熟成させた黒糖焼酎の飲み比べ3点セットとして贈ると、絶対に喜ばれると思いました。

 

黒糖焼酎 奄美 夢幻をネットショップで詳細を見る

奄美 夢幻 30度 黒糖焼酎 甕貯蔵 720ml

楽天価格:¥2,039 (2025年7月6日時点の楽天価格)
楽天評価:星あり星あり星あり星あり星あり

【黒糖焼酎】奄美 夢幻 / 奄美大島酒造

※Amazonは「名入れ黒糖焼酎」と6本ケース販売のみありました。

奄美夢幻 30度 乙 黒糖焼酎 甕貯蔵 1.8l

楽天価格:¥3,220 (2025年7月6日時点の楽天価格)
楽天評価:星あり星あり星あり星あり星あり

【黒糖焼酎】奄美 夢幻 / 奄美大島酒造

※Amazonは6本ケース販売のみありました。

この記事を書いた人:焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子 徹郎

日本の蔵元さんが伝統と技術を探求し続けて完成したこだわりの本格焼酎を、毎日感謝しながら美味しくいただいています。 そして、実際に飲んだ焼酎のおいしさを消費者目線で伝えていくことを使命とし、このサイトを楽しく運営しています。

【米焼酎】千代寿虎屋酒造の「虎虎 赤」を飲んでみた♪【米焼酎】千代寿虎屋酒造の「虎虎 赤」を飲んでみた♪前のページ

関連記事

  1. 【麦焼酎】鷹正宗の「そげん」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【麦焼酎】鷹正宗の「そげん」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  2. 【米焼酎】合同酒精の「ぴりか伝説」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【米焼酎】合同酒精の「ぴりか伝説」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  3. 【芋焼酎】王手門酒造の「牢」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【芋焼酎】王手門酒造の「牢」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  4. 【麦焼酎】メルシャンの「八代不知火蔵 白水」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【麦焼酎】メルシャンの「八代不知火蔵 白水」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  5. 【米焼酎】寿福酒造の「武者返し」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【米焼酎】寿福酒造の「武者返し」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  6. 【麦焼酎】八鹿酒造の「銀座のすずめ 琥珀」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【麦焼酎】八鹿酒造の「銀座のすずめ 琥珀」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ
  1. 2022年オススメの本格芋焼酎9選!特徴・魅力や選び方をご紹介!

    オススメ焼酎ランキング

    2022年オススメの本格芋焼酎9選!特徴・魅力や選び方をご紹介!
  2. 【芋焼酎】西酒造の「天使の誘惑」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【芋焼酎】西酒造の「天使の誘惑」を飲んでみた♪
  3. 【黒糖焼酎】奄美酒類の「きらめきの島 奄美」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【黒糖焼酎】奄美酒類の「きらめきの島 奄美」を飲んでみた♪
  4. 【芋焼酎】雲海酒造の「木挽ブルー」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【芋焼酎】雲海酒造の「木挽ブルー」を飲んでみた♪
  5. 【黒糖焼酎】富田酒造場の「龍宮」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【黒糖焼酎】富田酒造場の「龍宮」を飲んでみた♪
PAGE TOP