焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を実際に買って飲んでみて、オススメの飲み方をご紹介する飲んでみたシリーズ!
本日のご紹介したい本格焼酎は、大和一酒造の牛乳焼酎 牧場の夢を、ストレート・ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割りで飲み比べてみました。
この記事を読むことで、牛乳焼酎 牧場の夢の基本知識や美味しい飲み方を知ることができます。
━ このページの目次 ━
牛乳焼酎 牧場の夢の商品説明
地元の酪農家から集めた新鮮な牛乳、良質な米、そして蔵に湧く温泉水を使用し、減圧蒸留で丁寧に醸し造った日本唯一の本格牛乳焼酎です。
その特徴は、上質な原料が生み出す甘くフルーティな香りと、すっきりとした飲み心地です。
この焼酎は、大和一酒造が長年培ってきた製造技術を結集させた特別な一本。
「温泉焼酎」の「夢シリーズ」と同様に、焼酎造りの全工程で温泉水(重曹泉)を使用しています。
さらに、健康飲料として古くから親しまれているしぼりたての新鮮な牛乳を発酵させ、「健康志向」にも配慮して開発されました。
この焼酎の開発のきっかけは、1997年に大和一酒造元の社長に届いた一通の手紙でした。
その手紙には、「焼酎の牛乳割りには、大和一酒造の焼酎が一番美味しい」という内容が記されていました。
この言葉をヒントに、商品開発がスタート。
「牛乳割り」から「牛乳仕込み」へという発想の転換が行われ、これまで焼酎に使われていなかった牛乳という特産品を、伝統の技術と結びつけることで、新しい価値を持つ焼酎が誕生したのです。
この革新性が評価され、特許も取得しています。
この焼酎はフルーツやスイーツとの相性が抜群です。
とくに、リンゴ・バナナ・みかん・イチゴなどの果物や、フルーツタルトやイチゴショートケーキと組み合わせると絶品です。
さらに、素材を活かしたあっさりとした料理とも良く合うので、食中酒としても楽しめます。
牛乳焼酎 牧場の夢の味
牛乳と米が発酵する過程で、まるでリンゴのようなフルーティな香りが生まれます。
そして、口に含むと爽やかですっきりとした舌ざわりが広がり、ミルク由来のほんのりとした自然な甘さを楽しむことができます。
美味しい焼酎FUN!!独自の焼酎の味わい指標
牛乳焼酎 牧場の夢の表記
アルコール度数 | 25度 |
---|---|
原材料名 | 米(国産)・牛乳(熊本県産)・米麹(国産米) ※全工程で温泉水使用 |
内容量 | 720ml/1800ml |
牛乳焼酎 牧場の夢の口コミ
さわやかな味わいです。
また、購入します~♪
今回3回目の購入です。
香りもよくとても飲みやすいです。
夫婦でお酒が好きなので信楽焼の焼酎サーバーに入れて楽しんでます。
とても美味しいですよ~♪出典:楽天
ビールよりも体に良い焼酎ということで、2000年頃にラーメン店の店主に勧められて飲み始めました。
もちろん、飲みすぎは体に良いわけはないのですが。
さわやかさが気に入って20年近く飲んでいます。
今年は人吉市が豪雨災害に合い酒蔵も大きく打撃。出典:Amazon
阿蘇ミルク牧場でお土産に買いました。
温泉水と牛乳の焼酎ということで大変珍しくお土産に最適だと思い購入。
レビューを見ても評価が高いですね。
化粧水やヘアトニックにもと何とも多様性のあるもので驚いています。
水害に合われた蔵みたいなので、わずかでも力になれればと思います。出典:Amazon
牛乳焼酎 牧場の夢のネットに書いてあったオススメの飲み方
牛乳と米が発酵することでリンゴのようなフルーティな香りが生み出され、すっきりと爽やかな舌ざわりと、ミルク由来のほんのりとした甘さを最大限に楽しむにはロックがオススメです。
焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子が決めた、牛乳焼酎 牧場の夢のオススメの飲み方TOP3
3位:ストレート
2位:ロック
1位:ソーダ割り
こんな人にオススメ
今回この焼酎を飲んで欲しい人は、フルーティーな味わいの米焼酎の「繊月」「白岳」が好きな人やDEN-EN FLAVORシリーズのようなフレーバー系の芋焼酎が好きな人は、この焼酎を飲んでも絶対に美味しいと感じる思います。
この焼酎を贈答品として贈るとしたら、前述したようなフルーティーな味わいの焼酎が好きな人に、素材が違いますがフルーティーな味わいの米焼酎の「球磨焼酎 花」や、リンゴのような香りを楽しめるフルーティーな味わいの芋焼酎の「小鶴 PINK GOLD」と一緒に、素材は違うけどフルーティーな味わいを楽しめる焼酎の飲み比べセットとして贈ると、絶対に喜ばれると思いました。
牛乳焼酎 牧場の夢をネットショップで詳細を見る
新焼酎 牛乳焼酎 牧場の夢 25度 720㎖
酒造会社サイトの定価:¥1,980 (税込)+酒造メーカーサイトは送料¥900~
楽天評価:
新焼酎 牛乳焼酎 牧場の夢 25度 1800㎖
酒造会社サイトの定価:¥3,850(税込)+酒造メーカーサイトは送料¥900~
楽天評価: