fbpx

2024年9月2日(月)「美味しい焼酎FUN!!独自の焼酎の味わい指標」で絞込検索ができるようになりました。
詳しいやり方は絞り込み検索機能の使い方を見て下さい。

【芋焼酎】神楽酒造の「天孫降臨」を飲んでみた♪

オススメの焼酎

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【芋焼酎】神楽酒造の「天孫降臨」を飲んでみた♪

焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を実際に買って飲んでみて、オススメの飲み方をご紹介する飲んでみたシリーズ!

本日のご紹介したい本格焼酎は、神楽酒造の芋焼酎 黒麹 天孫降臨を、ストレート・ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割りで飲み比べてみました。 

>オススメの飲み方までジャンプする

この記事を読むことで、芋焼酎 黒麹 天孫降臨の基本知識や美味しい飲み方を知ることができます。

 

芋焼酎 黒麹 天孫降臨の商品説明

原料には南九州産のサツマイモ 黄金千貫(コガネセンガン)を使用し、仕込み水にはミネラル分が豊富で焼酎造りに最適な西都清水(さいときよみず)を使用しています。
長年培ってきた豊富な技術と経験を用いて、その原料を黒麹で仕込み、ブレンド蒸留して造った本格芋焼酎です。

こだわりのポイントは、低温で減圧蒸留することで「華やかな香り」と雑味のない「ソフトで軽快な味わい」に仕上げた原酒と、常圧蒸留で「原料そのもの香り」や「素材本来の旨さ」を引き出した原酒を、絶妙なバランスでブレンドして造られています。
コクがありながらも、より洗練されたスッキリした味わいの焼酎なので、さまざまな料理も引き立てる食中酒としても最適な焼酎です。

 

芋焼酎 黒麹 天孫降臨の味

黒麹の特有のレトロ感漂う奥深い濃厚な味わいと、優雅で華やかな香り、のど越しはスッキリした上品で、清々しい後切れの良さを楽しめるのが特徴です。

 

美味しい焼酎FUN!!独自の焼酎の味わい指標

軽やかな味わいで素材の旨みと香りを楽しめる焼酎の指標

 

芋焼酎 黒麹 天孫降臨の表記

アルコール度数  25度
原材料名 さつま芋・米麹
内容量 300ml/900ml/1800ml

 

芋焼酎 黒麹 天孫降臨の口コミ

芋の臭みのないまろやかな黒

高千穂の神々の味わい、ああ黒麹仕込みの芋焼酎、美味いです。
芋の臭みを抑えたという、実にまろやかで爽やかな味わい。
それでいて確かに南九州産の原料芋コガネセンガンの甘味がうーむ、素晴らしい。
豊かな味わいが上品に日本食と実にマッチしますね。特に年末年始や厳かな気持ちの時は格別にうまく感じます。
安心しておいしく頂ける、そんな神話の芋焼酎、気持ちよく酔えます、最高です。

出展:Amazon

芋焼酎デビューの方でも!

最初は、もっと昔ながらの強烈な匂いの芋焼酎なのかな、と思っていましたが意外と飲みやすく作られた芋焼酎でした。

普段、芋焼酎を飲まない方でも飲みやすいと思います。
香りは控えめですが良いところを残している感じ。

味もまろやかなんだけれど、奥深い旨さがギュッと凝縮されているようで旨いです。
後味も良いので料理にもよく合います。
揚げ物にもピッタリでした。

出展:Amazon

芋焼酎の良さが伝わる

変なクセもなく芋の甘味がとても美味しいです。
芋があまり好きではないという方でも意外に美味しいと思えるのではないでしょうか。
なかなか口にする機会がなかったのですがこれを機に芋も飲みたいなと思えました。
お値段も高くないしボトルもシックでかっこいいですよ。

出展:Amazon

 

芋焼酎 黒麹 天孫降臨のネットに書いてあったオススメの飲み方

黒麹の特有のレトロ感漂う奥深い濃厚な味わいと、優雅で華やかな香り、のど越しはスッキリした上品で、清々しい後切れの良さを最大限に楽しむにはロック・お湯割り・ソーダ割りがオススメです。

 

焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子が決めた、芋焼酎 黒麹 天孫降臨のオススメの飲み方TOP3

3位:水割り

fb cover img 07
焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子
水割りなので凄く飲みやすくなっているんですが、ちょっと優しく感じる黒麴と黄金千貫の甘さと旨さが、ほんのり広がる感じが堪らなかったです。スッキリ感と爽やかさが増しているけど、そういう旨さを感じられて、とても美味しかったです。

2位:ロック

fb cover img 07
焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子
芋のいい香りと、黒麴仕込みと黄金千貫から生み出された奥深い甘みが、とても映えて感じました。この味わいが、ひんやり爽やかに広がっていく感じが堪らないです。まろやかで奥深い旨さも際立っていて、とっても美味しかったです。

1位:お湯割り

fb cover img 07
焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子
芋のいい香りと、黒麴仕込み特有のまろやかな旨さと黄金千貫の甘さが、とても引き立って感じました。常圧蒸留で生まれた素材の旨さがや、奥深い濃厚な味わいが凄く映えて、とっても美味しかったです。

こんな人にオススメ

fb cover img 07
焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子
ストレートも芋芋しくなくて、常圧蒸留と減圧蒸留のいいとこ取りみたいな感じで、美味しかったです。ソーダ割りも黒麹仕込みと黄金千貫の旨さと甘さ引き立って、美味しかったです。
今回この焼酎を飲んで欲しい人は、芋焼酎のさつま白波のような、素材の味わいが引き立っている焼酎や、芋焼酎の小鶴 黒のような、黒麹仕込み特有の味わいが美味しい焼酎が好きな人は、絶対にこの焼酎は合うと思います。
芋焼酎のさつま白波や一刻者のような、素材の味わいが好きな人に、飲み比べセットの一つとして贈ると喜ばれると思いました。

 

芋焼酎 黒麹 天孫降臨をネットショップで詳細を見る

神楽酒造 黒麹 天孫降臨 芋 [ 焼酎 25度 宮崎県 900ml ]

販売メーカーサイトの定価:¥959(税込)+酒造メーカーサイトは送料¥680~
Amazon評価:星あり星あり星あり星あり
星なし

【芋焼酎】黒麴 天孫降臨 / 神楽酒造

神楽酒造 黒麹 天孫降臨 芋 [ 焼酎 25度 宮崎県 1800ml ]

販売メーカーサイトの定価:¥1,785(税込)+酒造メーカーサイトは送料¥680~
Amazon評価:星あり星あり星あり星あり星あり

【芋焼酎】黒麴 天孫降臨 / 神楽酒造

この記事を書いた人:焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子 徹郎

日本の蔵元さんが伝統と技術を探求し続けて完成したこだわりの本格焼酎を、毎日感謝しながら美味しくいただいています。 そして、実際に飲んだ焼酎のおいしさを消費者目線で伝えていくことを使命とし、このサイトを楽しく運営しています。

【芋焼酎】長島研醸の「さつま島美人」を飲んでみた♪【芋焼酎】長島研醸の「さつま島美人」を飲んでみた♪前のページ

【麦焼酎】縣屋酒造の「安心院蔵」を飲んでみた♪次のページ【麦焼酎】縣屋酒造の「安心院蔵」を飲んでみた♪

関連記事

  1. 【芋焼酎】小正醸造の「荒濾過 小鶴くろ」を色々な飲み方で飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【芋焼酎】小正醸造の「荒濾過 小鶴くろ」を色々な飲み方で飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  2. 【芋焼酎】宝酒造 黒壁蔵の「一刻者〈赤〉」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【芋焼酎】宝酒造 黒壁蔵の「一刻者〈赤〉」を飲んでみた♪

    お焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎…

  3. 【黒糖焼酎】奄美大島にしかわ酒造の「島のナポレオン」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【黒糖焼酎】奄美大島にしかわ酒造の「島のナポレオン」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  4. 【黒糖焼酎】西平本家の「せえごれ」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【黒糖焼酎】西平本家の「せえごれ」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼…

  5. 【麦焼酎】四ッ谷酒造の「兼八」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【麦焼酎】四ッ谷酒造の「兼八」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  6. 【米焼酎】西吉田酒造の「國寶」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【米焼酎】西吉田酒造の「國寶」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ
  1. 【麦焼酎】天盃酒造の「クラフトマン多田 2220」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【麦焼酎】天盃酒造の「クラフトマン多田 2220」を飲んでみた♪
  2. 【芋焼酎】雲海酒造の「薩摩 古秘」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【芋焼酎】雲海酒造の「薩摩 古秘」を飲んでみた♪
  3. 【芋焼酎】宝酒造の「黒甕」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【芋焼酎】宝酒造の「黒甕」を飲んでみた♪
  4. 【米焼酎】繊月酒造の「川辺」を飲んでみた♪

    オススメの焼酎

    【米焼酎】繊月酒造の「川辺」を飲んでみた♪
  5. 【そば焼酎】橘倉酒造の「峠」を飲んでみた♪

    オススメのそば焼酎

    【そば焼酎】橘倉酒造の「峠」を飲んでみた♪
PAGE TOP