2024年9月2日(月)「美味しい焼酎FUN!!独自の焼酎の味わい指標」で絞込検索ができるようになりました。
詳しいやり方は絞り込み検索機能の使い方を見て下さい。

【米焼酎】宮下酒造の「男の勲章」を飲んでみた♪

オススメの焼酎

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【米焼酎】宮下酒造の「男の勲章」を飲んでみた♪

焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を実際に買って飲んでみて、オススメの飲み方をご紹介する飲んでみたシリーズ!

本日のご紹介したい本格焼酎は、宮下酒造の米焼酎 男の勲章を、ストレート・ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割りで飲み比べてみました。

>オススメの飲み方までジャンプする

この記事を読むことで、米焼酎 男の勲章の基本知識や美味しい飲み方を知ることができます。

 

米焼酎 男の勲章の商品説明

厳選した国産米と米麹を使用し、長期間樫樽で貯蔵・熟成させることで、深みのあるまろやかな味わいを実現した本格米焼酎です。
この焼酎の特徴は、長期貯蔵・熟成によって生まれるスモーキーで優雅な香りが特徴で、飲むたびに奥行きを感じられる仕上がりとなっています。

また、父の日ギフトとしてオリジナルグラスセットも販売されており、贈り物としても人気の高い一本です。
「男の勲章」という名前の通り、人生の節目や特別なシーンを彩るにふさわしい風格を持った焼酎です。

樽熟成の奥深さを感じられる特別な一本として、贈り物や自分へのご褒美にぜひお試しください。

 

米焼酎 男の勲章の味

長期貯蔵・熟成によって生み出されたまろやかで熟成感ある味わいと、樫樽由来のスモーキーで奥深い香りです。
ほんのりとした甘みと樽の芳醇な風味が絶妙に調和し、洗練された余韻を楽しめるのが特徴です。

 

美味しい焼酎FUN!!独自の焼酎の味わい指標

 

米焼酎 男の勲章の表記

アルコール度数 25度
原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
内容量 300ml/720ml

 

米焼酎 男の勲章の口コミ

父の日のプレゼント
父の日のプレゼントに購入しました。
飲みやすくて美味しいそうです。

出典:楽天

なんだか見た目もごつい感じがしてとても気にいってます。
米焼酎なので飲みやすいです。

出典:楽天

少し早めに父の日のプレゼントを贈りました。
名前も気に入ったみたいで、繰り返してました。
飲みやすいみたいなので、かえって、飲み過ぎないかと心配しましたが、、、
ありがとうお父さんの気持ちが伝わったと思います。

出典:楽天

 

米焼酎 男の勲章のネットに書いてあったオススメの飲み方

樫樽由来のスモーキーで奥深い香りと、長期貯蔵・熟成によって生み出されたまろやかで熟成感ある味わいを最大限に楽しむにはロック・水割りがオススメです。

 

焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子が決めた、米焼酎 男の勲章のオススメの飲み方TOP3

3位:ストレート

焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュ 金子
長期貯蔵ならではの、まろやかでやわらかい上品な味わいが、ふわっと優しく広がっていきました。ふわっと優しく優雅な良い味わいを感じた後に、樫樽貯蔵だけど樫樽っぽさを余り感じず、やわらかく繊細な芳醇な熟成感ある味わいを楽しめて、とても美味しかったです。

2位:ソーダ割り

焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュ 金子
熟成感ある芳醇な良い味わいと香りが、すごく炭酸とマッチして感じました。シュワッとスカッと爽快に上質な熟成感ある芳醇な味わいと香りを楽しめて、気持ちが良い味わいで、とても美味しかったです。

1位:ロック

焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュ 金子
飲んだ瞬間に、やわらかく感じるまろやかな味わいが、はっきり際立って感じました。上質な良い香りと一緒に、芳醇で熟成感ある味わいを感じて、余韻も上質な良い風味を長く感じるのも堪らなく、とっても美味しかったです。

こんな人にオススメ

焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子
ストレートで飲むと、やわらかくまろやかに上品な熟成感ある味わいと香りを堪能できて、とても美味しかったです。水割りで飲むと、さっぱりした飲み口だけど、熟成感ある味わいを爽やかに楽しめて、とても美味しかったです。
今回この焼酎を飲んで欲しい人は、熟成感ある味わいを楽しめる米焼酎の「金しろ」や、樫樽で長期貯蔵の麦焼酎の「神の河」が好きな人は、この焼酎を飲んでも絶対に美味しいと感じると思います。
この焼酎を贈答品として贈るとしたら、前述したような焼酎や長期貯蔵酒が好きな人に、端麗辛口の味わいの長期貯蔵酒の「眠りから覚めた 極上十年」チョコのような香りを楽しめる長期貯蔵酒の「博多小女郎 黒化粧瓶」と一緒に、米焼酎の長期貯蔵酒の味わいの違いを楽しめる飲み比べ3点セットとして贈ると、絶対に喜ばれると思いました。

 

米焼酎 男の勲章をネットショップで詳細を見る

長期樫樽貯蔵 米焼酎 男の勲章 720ml

酒造会社サイトの定価:¥1,375(税込)+酒造メーカーサイトは送料¥770~
楽天評価:

父の日ギフト 男の勲章・オリジナルグラスセット

この記事を書いた人:焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュ 金子 徹郎

日本の蔵元さんが伝統と技術を探求し続けて完成したこだわりの本格焼酎を、毎日感謝しながら美味しくいただいています。 そして、実際に飲んだ焼酎のおいしさを消費者目線で伝えていくことを使命とし、このサイトを楽しく運営しています。

【黒糖焼酎】弥生焼酎醸造所の「紬の里」を飲んでみた♪前のページ

関連記事

  1. オススメの焼酎

    【芋焼酎】小正酒造の「竹山源酔」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  2. オススメの焼酎

    【黒糖焼酎】西平酒造の「加那」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼…

  3. オススメの焼酎

    【麦焼酎】桜乃峰酒造の「平蔵」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  4. オススメの焼酎

    【米焼酎】繊月酒造の「川辺」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  5. オススメの焼酎

    【米焼酎】菊勇の「きくいさみ」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼…

  6. オススメの焼酎

    【芋焼酎】大口酒造の「白麹仕込 伊佐錦」を飲んでみた♪

    焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を…

  1. オススメの焼酎

    【米焼酎】六調子酒造の「本吟 六調子」を飲んでみた♪
  2. オススメの焼酎

    【芋焼酎】寿海酒造の「いも美 」を飲んでみた♪
  3. オススメの焼酎

    【芋焼酎】宝酒造 黒壁蔵の「一刻者〈紫〉」を飲んでみた♪
  4. オススメのそば焼酎

    【そば焼酎】福徳長酒類の「博多の華 そば」を飲んでみた♪
  5. オススメの焼酎

    【芋焼酎】小正醸造の「小鶴 the Banana」を飲んでみた♪
PAGE TOP