焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子徹郎が、色々な割り方で本格焼酎を実際に買って飲んでみて、オススメの飲み方をご紹介する飲んでみたシリーズ!
本日のご紹介したい本格焼酎は、町田酒造さんの黒糖焼酎 奄美の社を、ストレート・ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割りで飲み比べてみました。
この記事を読むことで、黒糖焼酎 奄美の社の基本知識や美味しい飲み方を知ることができます。
━ このページの目次 ━
黒糖焼酎 奄美の社の商品説明
厳選された黒糖を、米麹と酵母で発酵させて造った本格黒糖焼酎です。
主原料に黒糖を使用していますが、糖質はゼロです。
原酒を3年以上熟成させているので、まろやかな味わいが堪らない逸品です。
黒糖焼酎 奄美の社の味
黒糖のほのかな甘い香りと、まろやかで爽快な口当たりで、スッキリとして飲み飽きない軽快な旨さが特色です。
美味しい焼酎FUN!!独自の焼酎の味わい指標
黒糖焼酎 奄美の社の表記
アルコール度数 | 25度 |
---|---|
原材料名 | 黒砂糖・米こうじ |
内容量 | 720ml/1800ml |
黒糖焼酎 奄美の社の口コミ
有名なソムリエも認める黒糖焼酎
甲類なんて呑めない。お茶割?レモン?いらない。
ほんのり甘さを感じる黒糖焼酎。ましてや糖質0(ゼロ)プリン体も…泡盛や芋や麦…多々ありますが黒糖焼酎にハマって黒糖焼酎のみになりました。
この田中一村のラベルも…南国を感じさせる素敵なラベルです。出展:Amazon
黒糖独特のキャラメルに似た甘い香りがふああっと広がる。
これが黒糖焼酎の魅力です。焼酎の種類は数あれど、黒糖焼酎はまだそれほど知られていないと思います。
奄美諸島でのみつくられる、文字通り黒糖を原料にした焼酎。私
は実は大ファン。飲み方で気に入っているのは、やはりオン・ザ・ロックです。
キリキリッと冷たい黒糖焼酎を口に含むと、舌の上で暖まるにつれて、ふわぁっと口の中に広がる芳香、これはキャラメルの香りに似てます。
ゼロカロリーですが、実際にこの香りのせいか、甘く感じます。
これが旨い。気に入った銘柄(ここでは仮に「オキニ」といたします)が一つあるのですが、今回はこの「奄美の杜」を試させていただきました。
飲み方は今回もオン・ザ・ロックです。この「奄美の杜」、やはりキリッとした黒糖焼酎でした、またオキニより、やや甘く感じます。
今まで黒糖焼酎の味比べをしたことは無かったのですが、これはちょっと楽しい。家内はこちらの「奄美の杜」の方が好きだとのこと。
オキニはちょっと辛めの黒糖焼酎であることを知って、やはり個性がそれぞれ際だってるのだな。
蔵元が違えば違って当たり前ですが、いろいろ比べてみると、原料は「奄美の杜」は黒糖と米麹(アメリカ産、国産)、オキニは黒糖と米こうじ(タイ産米)、アルコール度数は「奄美の杜」は25%、オキニは30%。芋焼酎も最初はマイナーな酒でしたが、今は焼酎の代表的ジャンル。
芋のようにメジャーになるかはわかりませんが、黒糖も人気が出るといいな、と思います。※余談ですが、黒糖焼酎に合う”アテ”は(なんでも合いますが)、信じられないでしょうが、私は「PARM」、「Ghana」等のチョコレートがけのアイスクリームがベストマッチと思います。
黒糖焼酎の甘い香りがなんと引き立ちます。騙されたと思ってお試しあれ。出展:Amazon
黒糖焼酎の物珍しさは除外して問題無い、個性が弱く呑み易さ重視の美しい焼酎♪
商品概要は、奄美群島の名産品と言える【奄美黒糖焼酎】であり、原料に【黒砂糖(サトウキビ)】&【米麹】を用い醸造した『乙類・本格焼酎』です。
その香味は、原料の際もあってか芋焼酎の様な癖は無く、甘みも抑えられているのですが、3年程醸造されている為か、刺激的なアルコール臭はきつく無く、無個性で呑み易い物と感じます。
その為、芋焼酎の様に素材由来の香味を生かした飲み方は困難ですが、逆にレモンを一絞りするだけで、その清涼感に支配されてしまうので『梅干しロック』とか『クラッシュミント』みたいな飲み方と相性が良さそうです。また、焼酎全体のシェアとしては、5%未満と低い種の物であり、その知名度の低さも相まって「砂糖塗れ」でカロリーが高い等と誤認を招き易い事から、ポップラベルには『糖質0%』と、蒸留酒特性もアピールされています。
ボトルは磨りガラス製青ボトルで、嘗ては同形状白ボトルや、黒い一升瓶でも販売され、現地にはお土産用の小瓶も用意されているみたいです。
尚、ラベルは同島風景画を多く残し、死後に評価が高まった画家 【田中一村】 の『初夏の海に赤翡翠』があしらわれています。製造販売元は、同島の【町田酒造】で、本商品ラベルにも冠している通り 【里の曙】 の姉妹酒と言う位置付けみたいです。
総じて、どちらかと言えば麦焼酎と同等ぐらいに、入門酒に悪くない癖の無さで呑み易く、そのまま呑む分には少し物足りなさを感じる場合もありそうで、少し何らかのアレンジを前提とした飲用が良さそうに感じます。
一方で、何といってもブレない奄美推し志向で、美しいラベルのインパクトが強く、そちら方面への造詣が深い方への贈答品に向いていると強く感じ、特段箱入りの需要は大きいとも感じましたので、☆×5とします。出展:Amazon
黒糖焼酎 奄美の社のネットに書いてあったオススメの飲み方
スッキリとして飲み飽きない軽快な旨さを最大限に楽しむには、ロック・水割り・炭酸割り・炭酸割りがオススメです。
焼酎ソムリエ/焼酎コンシェルジュの金子が決めた、黒糖焼酎 奄美の社のオススメの飲み方TOP3
3位:ソーダ割り
2位:お湯割り
1位:ロック
こんな人にオススメ
今回この焼酎を飲んで欲しい人は、黒糖焼酎の「れんと(Lento)」のようなスッキリした味わいの黒糖焼酎が好きな人は、この焼酎を飲んでも美味しく感じると思います。
この焼酎を贈答品として贈るとしたら、この焼酎を造った町田酒造の別の銘柄の「里の曙」と一緒に飲み比べセットとして贈ると、絶対に喜ばれると思いました。
黒糖焼酎 奄美の社をネットショップで詳細を見る
町田酒造 奄美の杜 黒糖 長期貯蔵 箱無 [ 焼酎 25度 鹿児島県 720ml ]
Amazon価格:¥1,291 (2021年10月23日時点のAmazon価格)
Amazon評価: